学校日記

  • 8月30日(火) ICT支援員さん交代

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    大野小の部屋

     今までお世話になっていたICT支援員さんが、8月30日で交代になります。今日が最後だったので、お別れの言葉をいただきました。新しいICT支援員さんもしっかり勉強をされている方なので、困ったらいろいろ教えていただきましょう。今まで、本当にありがとうございました。

  • 8月30日(火) 緑のカーテン

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    大野小の部屋

     緑のカーテンもとても大きく育ちました。ゴーヤも立派に上まで伸びていっています。植物の生命力はすごいですね。ちなみに最後の写真は、なんの植物か分かりますか?分かる人は、さすがですね。

  • 8月30日(火) 教室の復帰

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    大野小の部屋

     北館の工事も1階を残してほぼ終わりに近づいたため、先生方が机等を教室に戻しました。きれいな教室で2学期もがんばりたいですね。

  • 児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」

    公開日
    2022/08/29
    更新日
    2022/08/29

    大野小の部屋

    児童生徒の自殺予防に向けた「知事からのメッセージ」が届きましたので、紹介します。
    こちらからご覧ください→「知事からのメッセージ」

  • 8月24日(水) 地域での体操活動

    公開日
    2022/08/24
    更新日
    2022/08/24

    大野小の部屋

     大野小学校区の青海こども園では、夏休み中に朝から青海ボランティア隊の方や地域の方と一緒に子ども達がラジオ体操を行っています。お家の方と一緒に参加し、笑顔で取り組んでいるのは◎だと思います。
     残り4日間、お世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 8月22日(月) 先生達の研修会

    公開日
    2022/08/22
    更新日
    2022/08/22

    大野小の部屋

     午後から、先生達もタブレットを使って研修会を行いました。eライブラリを使ったもので、2学期からの授業でもしっかり活躍してくれそうです。

  • 8月22日(月) リモート出校日3

    公開日
    2022/08/22
    更新日
    2022/08/22

    大野小の部屋

     6年生も落ち着いて、リモート出校日に参加できていました。みんな2学期に向けて準備バッチリであれば最高ですね。

  • 8月22日(月) リモート出校日2

    公開日
    2022/08/22
    更新日
    2022/08/22

    大野小の部屋

     パソコンでの表情も、みんな笑顔で先生達もとても嬉しいです。宿題も終わっていたら◎ですね。

  • 8月22日(月) リモート出校日

    公開日
    2022/08/22
    更新日
    2022/08/22

    大野小の部屋

     今日は、大野小学校の「リモート出校日」でした。一人一人持ち帰ったタブレットを使って、先生と夏休みのことについて上手にお話しできていました。9月1日(木)も、大野小で先生達は待っています。元気に来てくださいね。

  • 8月15日(月)

    公開日
    2022/08/15
    更新日
    2022/08/15

    大野小の部屋

    画像はありません

     1945年8月15日、第2次世界大戦が終わりました。私達も歴史からいろいろ学んで行きたいですね。世界みんなで楽しく生きて行くために、自分たちの生き方だけでなく、周りの人たちの生き方もしっかり考えていきたいですね。

  • 解散式

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

     2日間のキャンプも後少しで終わります。家まで無事に帰したいと思います。お迎え等よろしくお願いしたします。2日間、ありがとうございました。

  • ウレタン工作3

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

     みんな上手に出来上がってきています。どの作品が自分のか分かるかな?

  • ウレタン工作2

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

     続々と良い感じで作品ができてきています。お家でも是非ご覧ください。

  • ウレタン工作

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

     おかざき世界こども美術博物館で、ウレタン工作を行いました。みんな一生懸命作っています。

  • 退所式

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

    三和小学校と合同の、退所式の様子です。

  • レクリエーション

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

    体育館にて、朝のレクリエーション(ドッジビー)の様子です。

  • 掃除2

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

     先程の続きです。みんな頑張っています。

  • 掃除

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

     朝食の後、みんなで掃除区域を分担して、掃除をしました。きれいにして帰りたいですね。

  • 朝食タイム

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

    朝ごはんの様子です。温かいご飯と味噌汁に、笑顔こぼれる児童たち。

  • 朝のつどい

    公開日
    2022/08/06
    更新日
    2022/08/06

    5年生の部屋

    5分前集合で、朝のつどいを行うことができました!