学校日記

1/27 学校給食週間3日目

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

学校からのお知らせ

 今週は学校給食週間です。給食時に、給食センターからのお話を読み上げて放送しました。このホームページでも紹介します。

 みなさん,こんにちは。学校給食週間「コロナに負けるな!こどもスマイル応援給食」3日目です。
 今日の献立は,根菜類を取り入れた献立で,「きしめん,牛乳,根菜五目汁,肉団子のしょうがあんかけ,れんこんのゆかりあえ」です。
 根菜は,土の中で育ち,根を食べる食べ物のことです。根菜を食べることで,体をあたためてくれたり,「ビタミン」によって体の調子を整えてくれたり,「食物繊維」によって便秘を予防してくれたりします。今日はごぼう,にんじん,大根,しょうが,れんこんの5種類の根菜を使って給食を作りました。
 クイズのヒントは,とこめちゃんポスターに載っています。見てくださいね。明日,4日目は「いも類を取り入れた献立」です。お楽しみに。

 27日(水)の給食の問題です。
 今日の給食に使われている根菜類はどれでしょうか?
  1 ごぼう  2 きしめん  3 ゆかり

 27日のポスター