学校日記

7/18 終業式

公開日
2025/07/22
更新日
2025/07/22

学校行事

1学期終業式が行われました。

校長先生から「みさとの心」に関する話がありました。

1学期の中で、児童の「認め合って 支え合って 共に伸びていく」姿をたくさん見ることができました。

また、代表児童3名が「1学期がんばったこと」についてスピーチしました。

3名ともはきはきと自信をもって話すことができていて、大変立派でした。

そして、生徒指導担当の佐藤先生から、信号機をテーマにして「絶対してはいけないこと」「注意すべきこと」「進んでやってほしいこと」の3つの話がありました。

さて、明日から44日間の夏休みが始まります。

校長先生が出した宿題「命を大切にする」を必ずやり、9月1日に元気な姿が見られることを楽しみにしています。