学校日記

2/18(金) 6年生 交通安全教室の様子

公開日
2022/02/18
更新日
2022/02/18

6年生のページ

 6年生の交通安全教室は、愛知県警交通機動隊 自転車対策小隊、通称B−Force(ビーフォース)の皆さんが講師となってくださいました。
  隊員の皆さんが乗車用ヘルメットの正しいかぶり方や自転車の安全な乗り方等を実演し、ヘルメットを着用することの大切さについて教えていただきました。
 とくに、交通事故の再現場面では、ヘルメットの大切さを実感したことと思います。
1 深くヘルメットをかぶる。
2 指2本分のゆとりでしっかりとあごひもを締める。
(3 後ろの部分をしっかり締めて、調節を行う。)
 中学生になったら自転車登校となる児童もいます。教えていただいたことをしっかり覚えて、実践していってください。