鬼南タイムに地震避難訓練がありました
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事
12月3日(火)訓練の時間帯は伝えずに地震避難訓練を実施しました。
「ティロン♪ティロン♪ 緊急地震速報、15秒前,10・9・8…」とカウントダウンが聞こえると,運動場で遊んでいた子どもたちも,すぐに安全な場所を探してダンゴムシポーズ(頭を守り、身を低くする)をとっていました。室内で過ごしていた子どもたちも,素早く机の下などにもぐることができました。
揺れが収まったら,2次避難(運動場で集合,人員点呼)です。それぞれの場所から短い時間で移動し,スムーズに人員点呼までできました。
今後も,いざという時、落ち着いて避難行動がとれるように,繰り返し訓練していきたいと思います。