学校日記

学校の様子

公開日
2013/06/26
更新日
2013/06/26

学校紹介

愛知県常滑市立鬼崎南小学校
校長 齋 田 強 一
所在地:愛知県常滑市明和町2丁目47番地
TEL:0569−35−2422
FAX:0569−34−6883
郵便番号:479−0841
E-mail:kinan@tac-net.ne.jp

24学級(内 特別支援学級3学級)、児童数715名(男359名、女356名)

 愛知県教育委員会の委嘱により、昭和62・63年度には特殊教育「みとめあおう、ささえあおう、ともにのびよう(みさとの心)」、平成8・9年度には「豊かな心を育てる活動推進事業」の研究・実践に取り組みました。
 平成15〜17年度、愛知県教育委員会より健康推進学校の指定を受け、「あたたかい心をもった、健康でたくましい子をめざして」の研究・実践に取り組み、平成18年度には健康教育推進学校として日本学校保健会より優秀校を受賞しました。この研究で培った「すこやかな体」「あたたかい心」「のびゆく力」は、本校の教育活動の三本の柱として受け継がれています。
 平成19年度、愛知県教育委員より子ども食育発信校の委嘱を受け、食育の研究に取り組みました。平成20年度からの3年間は、愛知県教育委員会より特別支援教育サポート校の委嘱を受け、リソースルームを核にした校内の特別支援教育体制の充実を図るとともに、近隣の小・中学校の特別支援教育をサポートする研究に取り組みました。
 長い伝統や豊かな自然環境とともに、こうした取り組みによって、校訓「正しく 強く 明るく」の精神を基盤として、確かな学力とあたたかい心をもった健康でたくましい子が育っています。