学校日記

  • ベイシア・カインズホーム見学

    公開日
    2016/01/29
    更新日
    2016/01/29

    3年生のページ

    ベイシアとカインズホームに見学に行きました。身近なお店ですが、普段は見られない店の裏側を見せていただいたり、質問に答えていただいたりして、とても勉強になりました。メモ用紙がぎっしり埋まっている児童がたくさん見られました。

  • 学校公開日1

    公開日
    2016/01/28
    更新日
    2016/01/28

    学校行事

     1月26日(火)は今年度最後の学校公開でした。保護者の方、祖父母の方など、たくさんの方々にご来校いただきました。

  • 学校公開日2

    公開日
    2016/01/28
    更新日
    2016/01/28

    学校行事

     どの学年も、1年間でたくましく成長した子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。

  • 学校公開日3

    公開日
    2016/01/28
    更新日
    2016/01/28

    学校行事

     お忙しい中、ご参観くださった皆様、本当にありがとうございました。今後とも引き続き、学校へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 保健委員会 手洗いうがい調べ開始

    公開日
    2016/01/13
    更新日
    2016/01/13

    学校行事

     1月12日(火)〜22日(金)まで保健委員会の児童による「手洗いうがい調べ」を行います。
     12日の朝会で、保健委員会が図を提示しながら正しい手洗いやうがいのしかたを説明をしてくれました。

     しっかりと石けんで手を洗ったり,正しいうがいをしたりすることは,かぜやインフルエンザなどを予防するために効果的です。みんなで習慣にできるといいですね。

  • 放送委員会発表

    公開日
    2016/01/13
    更新日
    2016/01/13

    学校行事

     1月12日(火)朝会で放送委員会の児童による発表がありました。
    放送委員会では,全校児童対象に「好きなスポーツ」のアンケートをとりました。
    学年ごとにまとめた結果の上位1〜3位を,放送委員の児童がニュース番組風に発表している様子がスクリーンに映し出されました。
     子どもたちは興味津々に結果を聞き,盛り上がっていました。
     
     

  • 3学期始業式

    公開日
    2016/01/08
    更新日
    2016/01/08

    学校行事

     1月7日(木)は3学期始業式でした。校長先生からは、ある絵を見せていただきました。鬼南小の中庭にある石のモニュメントを作るときに描かれたアイデアスケッチです。(スケッチの実物は、校長室にあります)実際のモニュメントができたのは35年前だそうです。このモニュメントには「夢・やりぬく子」と書かれています。

     1学期は「続ける」こと、2学期は「チャレンジする」ことをがんばってきました。
    1年のまとめとしての3学期には、学習や運動をがんばって「やりぬいて」ぜひ、自分のたてた目標や夢を叶えて欲しいと思います。  
     
     冬休みも、大きな交通事故もなく、みんな元気に登校することができました。3学期も保護者のみなさま、地域のみなさまに見守られながら、ますます成長した姿を見せてくれることでしょう
     
     本年もどうぞよろしくお願いいたします。
     



     

  • 創意工夫展表彰

    公開日
    2016/01/08
    更新日
    2016/01/08

    学校行事

     始業式の後、「創意工夫展」の表彰式を行いました。
    科学作品部門6名、科学研究部門7名、計13名の児童が表彰を受けました。
     
     夏休みを使って、じっくり実験に取り組み、その結果を丁寧にまとめた作品や、おもしろいアイデアでなるほどと感心させられる作品など、たくさん優れた作品がありました。
     
     来年の「創意工夫展」も、工夫を凝らしたすてきな作品を期待しています。

  • 12月の思い出 1年生 その1

    公開日
    2016/01/06
    更新日
    2016/01/06

    1年生のページ

    上 1組「クリスマス会をやったよ」
     クリスマス会実行委員がクラスみんなのために素敵な会を考えてくれました。プレゼント作りやゲームコーナーなど盛りだくさんの内容でした。

    下 2組「国語 友達に聞いてみよう」
     みんなの楽しいことをインタビューして発表しました。「いつ」「どこで」「誰が」「どのくらい」「何をしている」「なぜ」等の質問をしました。  

  • 12月の思い出 その2

    公開日
    2016/01/06
    更新日
    2016/01/06

    1年生のページ

    上 3組
     短縄跳びの練習を頑張っています。いろいろな跳び方を勉強しました。4人で一緒に跳べるかな?

    下 4組「みんなのn楽しいクリスマスパーティー」をしたよ!
     2学期、クラスみんなで心を一つにはなまる66こをあつめました。そのおいわいに、
    「みんなの楽しいクリスマスパーティー」をしました。うたをうたったり班の出し物をしたりして、全員遊びを楽しみました。