学校日記

  • 11/30 情報モラル教室【5年生】

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    5年生のページ

    情報モラル教室を行いました。5年生が「情報技術の上手な活用とリスク」について考えました。また、第2部に保護者の方が参加し、「家庭での指導方法」についての研修を行いました。

  • 11/30 授業の様子【1年生】

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    1年生のページ

    生活科の授業の様子です。校外学習で集めたどんぐりを使って、コマやたいこ、けん玉などを作っています。

  • 11/30 授業の様子【3年生】

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    3年生のページ

    体育の授業の様子です。ポートボールの試合をしています。

  • 11/29 授業の様子【4年生】

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    4年生のページ

    図工の授業の様子です。家族や友達に、気持ちを伝えるカードを作っています。

  • 11/29 テープカッター【6年生】

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    6年生のページ

    6年生児童が図工の授業で作った「テープカッター」です。個性あふれる作品ばかりです。

  • 11/28 授業の様子【2年生】

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    2年生のページ

    算数の授業の様子です。正方形と長方形について学習しています。

  • 11/28 授業の様子【3年生】

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    3年生のページ

    図工の授業の様子です。「ゴムゴムパワー」の単元で、作品を作っています。

  • 11/28 授業の様子【5年生】

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    5年生のページ

    国語の授業の様子です。オリジナルのすごろくをして、楽しく学習しています。

  • 11/27 掲示物

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    その他の活動

    ALTのニーナ先生が掲示物を作成してくれました。アメリカで流行しているものや日本とアメリカの違いについて分かりやすくまとめてくれました。

  • 11/27 感謝の会

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    学校行事

    登下校時に交通指導や見守りをしてくださっている地域の皆様に感謝の気持ちを伝える「感謝の会」をオンラインで行いました。地域の皆様、いつもありがとうございます。