学校日記

  • 中村屋 前

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    6年生のページ

    保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
    無事、帰着です。

    楽しい思い出話が聞けることでしょう。

  • 学校着

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    6年生のページ

    おかえりなさい!

  • 阿久比インター

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    6年生のページ

    方面別に荷物の詰め替えをしています。

  • 京都駅 到着

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    6年生のページ

    京都班別研修、みんな無事に帰ってきました。みんな笑顔です。

  • 京都班別研修

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    6年生のページ

    金閣寺です。

  • 京都班別研修

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    6年生のページ

    清水寺です。

  • 自転車交通訓練教室

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    3年生のページ

    常滑警察署の方や地域の方に来ていただき、交通訓練教室を行いました。「5つの左」というルールを学び、児童は実際に運動場を自転車で走りました。楽しくかつ真剣に訓練することができていました。

  • 校区探検

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    3年生のページ

    鬼南小の校区を3つのコースに分け、自分で選んだコースに探検に行きました。児童は普段よく通るところでも意外と知らないものがあることに驚き、自分の地図に一生懸命書き込んでいました。

  • MKタクシー

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    6年生のページ

    計画表に沿って、京都分散研修です。よろしくお願いします。

  • 伝統的工芸品教育事業

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    4年生のページ

    5月28日(木)に常滑焼の職人の方々をお招きし、常滑焼の制作体験を行いました。湯飲みとお皿の作り方を教えてもらいながら、世界で1つだけの作品を楽しみながら作り上げました。また、常滑焼についてもお話を聞き、地元の伝統工芸に触れる機会となりました。完成した作品が届くのが楽しみです。