-
5/31 ゴミ減量教室【4年生】
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
4年生のページ
常滑市生活環境課の方、530とこなめの方をお招きして、ゴミ減量教室を行いました。「常滑市から出るゴミが、年間で象2500頭分の重さになる」などのお話を聞いたり、実際にゴミを分別したりするなど、有意義な時間にすることができました。
-
5/31 がっこうたんけん【1年生】
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
1年生のページ
30日、31日に1年生が「がっこうたんけん」をしました。「がっこうのひみつをみつけよう」をテーマに特別教室に行き、担当の先生に質問をしたり、先生の話を聞いたりしました。※写真は4階音楽室の見学をしているグループの様子です。
-
5/30 教員の研修
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
その他の活動
今週末から始まる水泳指導に備え、常滑市消防署の方を招いて、救急法講習会を行いました。
-
5/30 よみきかせ【5・6年生】
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
学校行事
読み聞かせボランティア団体「どんぐり」さんによる「よみきかせ」を行いました。本年度から、5・6年生にもよみきかせを行っていただきます。
-
5/30 授業の様子【5年生】
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
5年生のページ
音楽の授業の様子です。グループで「夢色シンフォニー」の練習をしています。
-
5/30 授業の様子【4年生】
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
4年生のページ
図工「コロコロガーレ」の授業の様子です。楽しく作品を制作しています。
-
5/29 3年生の作品
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
3年生のページ
図工で作った作品が、教室前の廊下に展示されています。
-
5/29 授業の様子【1年生】
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
1年生のページ
算数の授業で、「足して10になる数」について学習しています。
-
5/27 草刈り
- 公開日
- 2023/05/27
- 更新日
- 2023/05/27
学校行事
グラウンド周辺の草刈りを行いました。多屋長寿会、榎戸長生会、我が街常滑応援隊、観光協会、PTA役員・保健厚生部の皆様など、総勢約40名の方に協力していただきました。子どもたちの生活する環境がより美しくなりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
-
5/25 4年生ストップ地球温暖化教室
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
4年生のページ
ストップ温暖化教室の様子です。地球を守るために自分たちにできることを考えました。