学校日記

  • 常武クリーンセンターに行ってきました

    公開日
    2012/06/26
    更新日
    2012/06/26

    4年生のページ

    6月19日(火)、社会科の授業の一環で、クリーンセンター常武へ行ってきました。台風のため、本来の予定から大幅に変更された今回の校外学習でしたが、センターの方々のお心遣いもあり、実りあるものとなりました。子どもたちは皆、センターの人のお話を真剣に聞き、一生懸命メモを取っていました。

  • ごみ減量の授業を受けました。

    公開日
    2012/06/26
    更新日
    2012/06/26

    4年生のページ

    6月21日(木)、「530とこなめ」の方達を講師にお迎えし、ごみ減量の授業を受けました。常滑市におけるごみの現状を学んだり、演習の中で実際にごみを分別したりしました。ごみの再資源化や再利用についての意識を高める機会になりました。

  • 常滑焼をつくりました。

    公開日
    2012/06/08
    更新日
    2012/06/08

    4年生のページ

    5月24日(木)、四年生の図工の時間に常滑焼をつくりました。伝統工芸士の方を講師にお迎えしての教室は、楽しげな雰囲気の中にも真剣さがあり、子どもたち自分だけの作品づくりに時間いっぱい取り組んでいました。焼き上がりが楽しみですね。

  • 多屋海岸へゴミ拾いに行きました。

    公開日
    2012/06/07
    更新日
    2012/06/07

    4年生のページ

    6月1日(金)、四年生の総合的な学習の時間に多屋海岸へゴミ拾いに行きました。夏の訪れを感じさせるような天候の中でしたが、みんな元気に、一生懸命にゴミを拾っていました。学校に戻ってからはゴミの量と種類を調べ、分別してから捨てました。