-
7月の思い出 4年生 (2)
- 公開日
- 2018/07/30
- 更新日
- 2018/07/30
4年生のページ
上 3組
体育でプレルボールをやりました。
下 4組
雨で延期になった浄水場見学に行きました。 -
7月の思い出 4年生
- 公開日
- 2018/07/30
- 更新日
- 2018/07/30
4年生のページ
1組 上
スマイル係の計画でお楽しみ会をやりました。
2組 下
お楽しみ会で「だいこんぬき」をやりました。 -
6月の思い出 4年生(2)
- 公開日
- 2018/07/26
- 更新日
- 2018/07/26
4年生のページ
3組 上
理科で電気の実験をしました。モーターカーうまく走ったよ。
4組 下
2年生のペアの子とドッジビーを楽しみました。 -
6月の思い出 4年生(1)
- 公開日
- 2018/07/26
- 更新日
- 2018/07/26
4年生のページ
1組 上
ごみ減量について学びました。
2組 下
ALTの先生と英語を学びました。 -
夏休み中の活動中止について
- 公開日
- 2018/07/22
- 更新日
- 2018/07/22
学校行事
熱中症への対応としてプール開放の中止についてお知らせしましたが、今週以降も厳しい暑さが続くことが予想されます。そこで以下の活動もすべて中止します。
・7月23日〜25日の水泳教室
・7月26日、27日のサマースクール
・夏休み全期間の6年生の愛校当番
・8月20日までの課外部活動
8月21日以降の課外部活動の実施については改めて連絡します。
5年生のキャンプは実施予定です。
児童の安全を優先しての対応です。ご理解ご協力をお願いします。
家庭でも、こまめな水分補給と涼しい場所での休憩で熱中症にご注意ください。 -
1学期終業式
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
学校行事
校長先生からは、「終業式ができない学校もある。終業式を迎えたことは幸せなことだよ。夏休みは、ふだん体験できないことをやってほしい。」という話がありました。体験発表では、初めて野菜を育てたこと、陸上クラブでがんばったこと、修学旅行の思い出について、児童の代表が発表しました。藤塚先生からは、始業式にみんなが学校に戻ってくるという一番大事な宿題のための話「な・つ・や・す・み」がありました。9月3日、みんなが元気に登校してくることを楽しみにしています!
-
3年生 盆踊りの学習
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
3年生のページ
7月12日の2時間目、多屋長寿会と榎戸長生会の方々から、盆踊りの振り付けを教えていただきました。常滑市で古くから使われている『この街が好きだから』の曲の合わせて、手足の振り付けを一生懸命学びました。
どの子も上手に踊れるようになり、楽しかったという声がたくさん聞こえてきました。多屋長寿会、榎戸長生会のみなさんありがとうございました。 -
多屋海岸清掃がありました
- 公開日
- 2018/07/01
- 更新日
- 2018/07/01
PTA関係
7月1日(日)の早朝、毎年恒例の多屋海岸清掃が行われました。たくさんの鬼崎南小学校の子どもたちが、子ども会や子どもを守る会の役員さん、保護者の皆様とともに参加していました。地域の方や協力企業・団体等、大勢の方の参加により、短時間で広範囲がきれいなりました。参加された皆様、お疲れ様でした。