学校日記

  • 運動会 〜場所取り〜

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校行事

    お父さんもたいへんです。6時30分の合図と同時に全力ダッシュ!
    朝から、ありがとうございます。

  • 今日は運動会!

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校行事

    朝焼けがきれいです。
    2枚目は、5時30分の開門と同時に中に入る保護者のみなさまです。
    3枚目は、待機場所で待つ保護者のみなさまです。6時30分までは、グラウンド内へは入れません。

  • 明日は運動会

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    学校行事

    運動会の準備が着々と進んでいます。快晴の素晴らしい天気になりそうです。
    明日の開門は5:30
    テント、シート等の設置は6:30からです。
    ルールを守って運動会の成功にご協力ください。

  • 組み立て体操の練習 その4

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    6年生のページ

    今日の練習は、運動場の状態が悪いため、体育館で行いました。タワーはすべて成功しました。運動会まであと2日。明日は運動場で練習したいですね!!

  • 運動会総合練習 その2

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    学校行事

    今日は閉会式や選手宣誓などの練習を行いました。今年はどちらが勝つのでしょう。本番が楽しみですね!

  • 組み体操の練習 その3

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    6年生のページ

    通し練習をしていました。きびきびとした動きや真剣さが、見る人に感動を与えます。本番まであと3日。当日は会場を沸かせてほしいと思います。

  • 中庭の花壇がきれいだよ!

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    その他の活動

    3枚目は、1年3組から見た花壇です。
    運動会にお越しの際は、中庭の花壇も見ていただけると幸いです。

  • 運動会全体練習があったよ。

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    学校行事

    開会式や全校種目「大玉送り」などの練習を行いました。運動会まであと少しです。本番に向けて、気持ちを一つにして頑張っていきましょう!

  • 9月25日の朝会

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    学校行事

     商工会議所の青年部の方が、「メダルプロジェクト」の話をされました。不要になった携帯電話やスマートホンから出る金属から、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックのメダルを作ろうという取り組みです。オリンピック・パラリンピックに関われるチャンスです。11月11日の学校公開日に集めますので、ご協力いただき、一緒に2020年を盛り上げていきましょう!
     陸上の表彰や、今週あいさつ当番を担当する3年3組からの話もありました。あいさつカードに毎日スタンプを押してもらえるように、元気よくあいさつをしよう!

  • 児童会役員選挙があったよ。

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    学校行事

    22日の6時間目に立会演説会がありました。張り詰めた雰囲気の中、素晴らしい立会演説会だったと思います。立候補者の演説は、強い意志と決意が感じられました。投票する側も、食い入るように立候補者の顔を見つめ、話に耳を傾けていました。当選した人は、笑顔あふれる、すてきな学校にしてくださいね!