学校日記

何事にもプラス思考で!

公開日
2019/02/18
更新日
2019/02/18

校長室より

保健室前の掲示板には、今、「プラス思考でいこう」という掲示がしてあります。例えば、
あきっぽい → 好奇心が旺盛
消極的 → ひかえめ
など、見方を変えると短所も長所になりますね。そんな発想で、子どもたち一人一人の良さをどんどん発見していきたいですね。
保健の先生が、このすばらしい掲示を作ってくださっています。
掲示はクイズ形式になっているので、ぜひチャレンジしてみてください!

このような考え方を「リフレーミング」と言います。まとめたものをご紹介します。本HP右側のタグか、ここをクリックしてご覧ください。