学校日記

常滑探訪7 ろくろ体験とトコタン

公開日
2024/07/29
更新日
2024/07/29

校長室より

常滑と言えば、「焼き物の町」ですね。本校でも、子どもたちが焼き物を毎年一人一つ作ります。その時に一緒に作ることができなかったので、夏休みを利用して陶芸体験に行ってきました。本校の陶芸広場でもお世話になっている先生のところにうかがって、コップを二つ作らせていただきました。見ていると簡単そうですが、やってみるとなかなか難しくて、最終的にはお手伝いしていただきました。子どもの気持ちがよくわかりました。
常滑と言えば、「トコタン」も忘れてはいけませんね。グッズを求めて、「BOAT RASEとこなめ」へ行ってきました。ネックストラップとトコトコトコタンを購入してきました。