幼稚園・保育園交流会は大成功!!
- 公開日
- 2009/11/05
- 更新日
- 2009/11/05
1年生の活動
11月4日、学校から徒歩で常滑幼稚園・瀬木保育園・常石保育園に交流会に出かけました。「学校は楽しいよ」として入学してから学校で楽しかったことを画用紙に大きく書いて、園児に伝えました。そして、自分で選んだ本を、年長さんに読み聞かせをしました。「絵が見えるように開いてあげたよ。」「優しい声でゆっくり読んであげたよ。」と思いやりの心をもって接することができたようです。また、じゃんけん列車では、「肩をそっともってあげたよ。」「この子の肩に手を置くんだよ。と優しく教えてあげたよ。」と優しく接する様子が見られました。そのほかには、一生懸命育てたあさがおの種のプレゼントをしたり、元気よく校歌を歌ったりしました。
年長さんは、姿勢よくおしゃべりせずにじっと見たり聞いたりしてくれました。1年生のみんなも自分たちで作って練習してきた「学校は楽しいよ」の発表を自信をもってすることができました。常石保育園の年長さんからは、「教えてくれてありがとう。」の温かいお礼の言葉と、歌のプレゼントをもらいました。
年長さんに学校の楽しさを教えてあげたり、本を読んであげたりして、1年生のみんなは立派なお兄さん・お姉さんになっていましたね。みんなが楽しく思い出に残る交流会になりました。