学校日記

ユニバーサルデザイン

公開日
2011/05/25
更新日
2011/05/25

校長室より

誰にとってもわかりやすいこと。



修学旅行がもうすぐです。
校内で、修学旅行引率者打合会を開きました。

修学旅行のスローガンは
「深めよう知識と絆」

それに向けての事前指導に力を入れています。

打合会でしおりを開いてみて、とてもうれしくなりました。

写真では分かりづらいかもしれません。
左が今年の修学旅行のしおり、右が過去のしおりです。

大まかな流れが図入りで一番上に。右に見ていくとだいたいの流れが分かります。
一こまを下に見ていくと、そのときに何をするかが順番に書いてあります。

従来のものに比べて、格段に分かりやすく、全てが初めての経験となる修学旅行への不安の除去になります。

「しおりに書いてある。よく見てみよ」

そのしおりがわかりづらくてはいただけません。

このしおりに大きな工夫がされています。
こうしたことが、「教育のユニバーサルデザイン」であり、この発想が広がってほしいと感じます。

6年担任の創意、すばらしいと思います。