学校日記

入道雲

公開日
2011/07/11
更新日
2011/07/11

校長室より

早くも夏らしい空でした。

朝会のお話は、
「入道雲」の話をしました。

積乱雲(せきらんうん)のこと。

強い上昇気流によって積雲からむくむくと成長して山のように立ち上る雲。
その大きさから、入道雲(にゅうどうぐも)と言われます。
雷雲(らいうん)などの言い方もあります。

入道は、仏道に入り修行することですが、昔話に出てくる「大入道」を連想しますね。

雲を見上げて、その形をあれこれ例えてみる。
それだけで、いいことがありそうですよね。


写真は、校長会で出かけた青海中学校からの雲。