はじめての・・・パート1
- 公開日
- 2011/09/10
- 更新日
- 2011/09/10
1年生の活動
2学期になりました。1年生はカタカナや漢字の勉強が始まりました。教科書に漢字を発見し読み進めていると、「先生、漢字はいつ書くの?」と書くことにやる気満々の子どもたち。そして、待ちに待った漢字スキルを配ると、みんな大喜び。まずはていねいに名前を書き、スキルと対面しました。「き」のすがたからできた「木」が、初めての漢字です。みんな、書き順や形に気を付けて、スキルに取り組んでいます。
これから、どんどん漢字が出てきます。書いて覚えて、どんどん漢字を使って文を書きたいですね。