学校日記

セントレア見学にいってきました 〜その3〜

公開日
2011/10/18
更新日
2011/10/18

1年生の活動

 学校から常滑駅まで歩き、空港の中でも色々案内してもらいながら歩いていると、お腹がすいてきました。ボランティアガイドさんにお礼を言った後、クラス毎で場所を決めて、敷物を広げてお弁当タイムです。みんなとってもおいしそうに食べていました。食べた後のゴミ拾いも進んでできていて、立派でした。
 そして、今日1日聞いたり見たりしたことを、見学メモに書きます。「たのしかった」だけではなく、「ひこうきにもタイヤがついています」「にもつをはこぶひこうきには、まどがすくないです」など、飛行機や車の特徴について文でたくさん書いている子が多く、感心しました。
 1日、楽しいたくさんの発見ができた社会見学になりましたね。明日からは、学んだことを、「セントレア新聞」としてまとめていきたいと思っています。そして、公共の場でのマナーについても、一人一人が意識し、行動していくことも今後の課題ですね。