学校日記

ローマ字の日

公開日
2012/05/20
更新日
2012/05/20

校長室より

今日は、「ローマ字の日」

ローマ字は、現行の新学習指導要領で平成23年度から小学校3年生の学習内容に加えられました。
従来は、4年生の学習でした。
日常の中でローマ字表記が添えられた案内板やパンフレットを見たり,コンピュータを使う機会が増えたりするなどローマ字を使った読み書きをより早い段階において学習するようにしたのです。

実は、ローマ字には、
「ヘボン式」「日本式」「訓令式」と表記の仕方がいろいろある。
学校では、訓令式が基本ですが、日常生活にはヘボン式表記が多い。
東京を「Toukyou」か「Tokyo」か…

はじめて覚えて行くには難しい。
3年生にとって、大事な記念日です。

※ ニコニコ村の楽しい勉強
Copyright©2002-2011 AtelierMimulus All rights reserved