表し方を工夫して。
- 公開日
- 2012/05/26
- 更新日
- 2012/05/26
6年生の活動
図工「表し方を工夫して」の学習で水彩画を描いています。
学校の風景を写真におさめ、どのような構図にすると自分の気持ちに合っているかを考えながら描き進めています。
今回の授業では、
○水をたっぷり使って、透明感を大切に。
○遠くが先、近くが後。
○うすい色が先、濃い色が後。
○きれいな自分だけの色(オリジナルの色)を作る。
などを確認し、絵の具を使って色塗りをしました。
6年生にもなると、構図や色づかいにも雰囲気が出てきます。
完成した作品は、6月10日の「みぢかの会」で掲示します。
どうぞ、お楽しみに!