野菜いためといり卵。
- 公開日
- 2012/06/21
- 更新日
- 2012/06/21
6年生の活動
「いためる」調理実習で、野菜いためといり卵を作りました。
野菜いためのポイントは、
〇熱の通りが均一になるよう、同じ大きさ・太さに切る。
〇火の通りにくい野菜から入れる。
〇強火で短時間いためる。
いり卵は、
〇バターがこげないよう、火加減に気を付ける。
に気を付けました。
子どもたちは、丁寧に材料を切り、火加減の調節、味付けもバッチリでした。何よりも仕事の分担から後片づけまで、チームワークが立派です。
また機会を見つけて、ちがう野菜を使ったり、肉やベーコンといためたり、家族にもみんなの腕前を披露してください。