学校日記

電気のはたらきを学習して 〜その2〜

公開日
2012/06/29
更新日
2012/06/29

4年生の活動

 作り始めて時間が経つと、「できたぁ。競争しよう。」どんどん嬉しそうな声が増えてきました。「よーい、どん!!」同じものを作った子同士でどちらが強いロボットか、競争が始まりました。その場をくるくる回りながら相手に近づいたり、なぜか遠ざかってしまったり、勢いよくぶつかっていったり、自分の作ったもので楽しんでいました。また、モーターカーを作った子は、豆電球も装着し、車体には飾りも付け、どちらが速く走るか競争していました。
 一つ作り上げ、みんなと楽しむと、「次はこれ作ろう」と違うものに変身させていきました。どの子も電気のはたらきをいかしたおもちゃができあがったようで、大満足の時間でした。