計画案
- 公開日
- 2012/08/18
- 更新日
- 2012/08/18
校長室より
学級経営案・保健室経営案・通級指導計画案…
学校には、多くの「計画案」があります。
学校教育と家庭教育の違いは、
行われるフィールドの差
集団と個…
「意図的」「計画的」であるかも大きな違い。
もちろん、家庭教育でも意図的・計画的な面もありますが、「親の背中を見て」とか自然的な側面が強い。
学校教育は、こうした「計画案」にしたがって、組織的・計画的に行われる。
PDCAサイクルでいえば、年度当初に計画立案したものが、三分の一実施されたところ。それを夏季休業中に組織としてチェックし評価をしてみることができる。
こうした「事務仕事」が教員の多忙化の一つと指摘されていますが、意図をもって教育にあたるには大切なツールです。