GOOD DAY
- 公開日
- 2012/09/03
- 更新日
- 2012/09/03
校長室より
(2学期始業式辞)
おはようございます。
今年は、四年に一度のオリンピックイヤーの夏でした。
38個のメダルを獲得した日本選手団の活躍がありましたね。今は、パラピンピックが開催されています。
「暑い」「熱い」夏が終わりました。
こうして、みんなが元気で二学期を迎えられることをただただうれしく思います。
「本物」の経験がたくさんできたことでしょう。友達や先生にお話を教えてくださいね。
オーストラリアのリージェンシーパーク小学校へ行ってきた派遣団のみんなも無事に日本に帰ってきました。よかったね。
オーストラリアでは、何語を使いますか。
そう英語ですね。でも、少し特徴があります。「a」の発音が違う。
「こんにちは」は、なんと言ったかな。
そう、「HELLO」ですね。
オーストラリアでは、「HELLO」のかわりに「G’DAY(グッダイ)」と言います。グッド・デイでは、なくてグッド・ダイ。
「GOOD DAY」
いいあいさつですよね。
顔を合わせたときに、「いい日になるといいね」って「すてきな一日にしようね」って言うんだから。
毎日が「いい日」だといいよね。きっと、みんなが今日も「いい日にしよう」と願って、暮らせば、「いい日」が続くと思います。
さあ、二学期です。みんなで、「いい日」を続けようね。