書の心
- 公開日
- 2012/09/26
- 更新日
- 2012/09/26
校長室より
書道
文字は、そもそも実用であるもの。
書くことで文字の美を表そうとする書道は、東洋独特なもの。
書道は人間修養の一方法として、考えられています。
授業こそが、「人をみがく」ことにもなるわけですね。
厳しく楽しく水野先生にみがかれていますね。
「大切な命」
尾張書道研究会の課題の書です。
筆から学んでほしい大事なこと。