学校日記

租税教室がありました。

公開日
2012/12/02
更新日
2012/12/02

6年生の活動

6年生を対象にした「租税教室」がありました。

「税金」に対して、何となくよくないイメージをもっていた子どもたち。授業では、税金がなくなると、世の中がどうなってしまうのかを教わりました。みんなで使う公園や道路の管理ができなくなったり、救急車や消防車を呼ぶと高額の費用がかかったり・・・。税金の使われ方についても学び、社会にとって税金は大切なものだということを学びました。