学校日記

炒める

公開日
2013/07/16
更新日
2013/07/16

校長室より

6年生の調理実習

野菜炒め

野菜には主にビタミン・ミネラルが多い。
「脂溶性ビタミン」であるビタミンA・D・E・Kは油に溶けるため、炒め物のように油と調理することで吸収率がアップします。
たとえば、緑黄色野菜のほうれん草・にんじん・かぼちゃなどにはカロチン(ビタミンA)が多く含まれています。油と一緒に調理することで効率的に補給できるんですよ。

夏には野菜炒めで栄養をつけるのもいいかもしれませんね。


写真は、魚眼レンズを使っています。まあるくゆがんで写っていますね。