まなざし
- 公開日
- 2013/11/26
- 更新日
- 2013/11/26
校長室より
2年生は体重測定
肥満も注意ですが、やせも注意
体重の増減は、健康のバロメータです。
実は体重測定は、体重を測るだけではありません。
現在は、昔のようにパンツ一枚になることはありません。
それでも、つめや顔色や髪や肌、学級の中での様子、心の変化…
養護教諭は、温かいまなざしで観察をしていきます。
学校に「保健室」があることは日本の教育システムの誇るべき点です。
部屋があるだけではいけません。
保健室の先生である養護教諭の役割は、近年、多様化して重要度も増しています。
担任や管理職とは違った視点でひがしの子どもを支えています。
ひがしの保健室は、杉江由美子養護教諭が担当しています。
お子さんの体や心のご相談は、お気軽に保健室へしてください。