終業式
- 公開日
- 2014/07/18
- 更新日
- 2014/07/18
校長室より
児童代表のお話
1年代表 すずきゆうせい
がんばったことは3つあります。
1つめは、はやおきです。じぶんでおきられるようになりました。
2つめは、こくばんがかりです。ほうかになるとすぐにこくばんをきれいにしました
3つめは、てすとです。
2がっきは、べんきょうともくもくそうじをがんばって、かっこいい1ねんせいになりたいです。
3年代表 肥田隆寛
1つ目は、プールのクロールです。いっぱい練習しました。
2つ目は、ほけんの勉強です。スクールカウンセラーの林なみこ先生に心の勉強をしてもらいました。
3つ目は、社会や総合の勉強です。
夏休みに楽しみしていることは、奈良のえんせいです。試合にぜんしょうしてかえってきたいです。
5年代表 中島裕香
サマースクールに向けて、本番では、練習した成果を発揮して、成功させたいです。去年、東小にいた仲良しの友達が西小に行ってしまったので、サマースクールで再会するのがすごく楽しみです。
不安や心配もありますが、それ以上にドキドキわくわくしています。
------------------
生活指導の谷口恵先生より
○自分の命は自分で守る
○交通事故に気をつけます
・とびだしはしません
・ヘルメットをかぶります
○知らない人にはぜったいについていかない!