学校日記

QU

公開日
2015/07/06
更新日
2015/07/06

校長室より

現職教育は
「QUの解釈と活用」
QUスーパーバイザー 天野 吉繁氏

6月に2年生以上の学年で実施したQUテストの分析結果をもとにその解釈と活用について、具体的な学級データを解析されたもののレクチャーを受けました

QUは、「級友」につながるテストでもあります

分析によると、ひがしは、
教師側の学年での共通理解が進んでいる
高学年では特に良好な学級が形成されている…

こうしたデータを
鳥の目で見る…簡潔に大胆に解釈して全体像を把握する
虫の目で見る…他者と大きく異なるものに細心の検証をする
魚の目で見る…指導者から見た学級像を捉えて、支援方法を考える

今後の学級経営に生かしていきたいと思います

個別な検査結果は、学級懇談会でシートをお渡しします