学校日記

「仲井」交差点から千代ヶ丘地内へ

公開日
2017/04/10
更新日
2017/04/10

校長室より

常滑東小は昨年度より約100名児童数が増加しました。
登下校では、「千代ヶ丘5丁目」交差点の混雑を避けるため、今年度から「仲井」交差点を通過する児童は交差点を渡り、千代ヶ丘地内を通って登下校することとしました。
春休みには、市教育委員会、市土木課の皆さんのご理解をいただき、グリーンライン、立て看板、ポール設置など、通学路を整備していただきました。
特に、国道247号線上り車線から喫茶「ダフネ」さんの手前を左折する道路には、見通しが悪いためポールを設置し、写真の黄色い矢印のようにその内側を通ることで、国道から進入する自動車から児童を認識してもらえるようにしました。
児童の皆さんは、必ず矢印のように通ってくださいね!