第2回学校保健委員会
- 公開日
- 2018/02/08
- 更新日
- 2018/02/08
校長室より
第2回学校保健委員会を、6年生対象に行いました。
今回のテーマは、「東っ子一人一人のいのちを大切にしよう 〜見つめてみよう 自分のいのち〜」です。
最初に保健委員会の児童から「いのち」に関するアンケート結果の発表がありました。
次に、常滑市保健センターの竹内ゆかり様より、妊娠してからの成長の過程や赤ちゃん人形を使っての「いのち」の大切さについてお話をいただきました。赤ちゃん人形を抱いたときの子どもたちは、みんなすてきな笑顔になりました。「いのち」の尊さが実感できたことと思います。
最後に学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方、PTA代表の方よりお話をいただきました。
「いのち」を実感できた学校保健委員会となりました。