愛知県実践的安全教育成果発表会
- 公開日
- 2018/02/09
- 更新日
- 2018/02/09
校長室より
常滑東小は、安全で安心な常滑東小を目指し、今年度、通学路の見直しと2年生の歩行を中心とする交通安全教室に取り組んできました。通学路の見直しでは、千代ヶ丘5丁目交差点から歩道橋を渡る通学路への変更、交通安全教室では、10月に行った2年生対象の歩行環境シミュレーターを使った模擬歩行訓練を、大同大学、中京大学教授の支援を得て行いました。
今日は名古屋のウィルあいちにて開催された愛知県実践的安全教育成果発表会で、その成果を発表しました。交通安全教室の中心として取り組んだ菊地先生が、堂々と発表してくれました。本校の実践が、県内の学校の参考になってくれれば幸いです!