道徳科 郷土の偉人
- 公開日
- 2018/10/11
- 更新日
- 2018/10/11
校長室より
常滑市には鯉江方寿、伊奈長三郎、鈴渓義塾の人々など、郷土が誇る偉人が数多くいます。常滑東小では、その方々を道徳科の教材として取り上げることで、大先輩の生き方や思い、考えを知り、子どもたちの望ましい価値観や生き方につなげたいと、郷土の偉人5人を取り上げ、道徳教材と指導案を作成しています。
10月10日は、4年生の道徳で鈴渓義塾の溝口幹を取り上げ、授業を行いました。
愛知学泉大学教授の前田先生に講師としてお越しいただき、道徳の授業についてご指導をいただきました。