学校日記

保健室より

  • エピペン講習会

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    保健室より

    養護教諭の2名の先生を講師に、全職員でエピペン講習会を開きました。9月から、常滑市でも給食で除去食が始まることを踏まえて、事例をもとにヒヤリ・ハットを見つけたり、事故の原因を追究しつつ、エピペンに関する見識を深めたりしました。複数の大人の目で確認すること、保護者の方と連携を密にとることの重要性について、再確認しました。

  • 1月の掲示(先生たちのスッキリアイデア)

    公開日
    2024/01/20
    更新日
    2024/01/20

    保健室より

     保健室前の掲示が1月版に変わっています。寒い日が続きますので、なかなか布団から出られない子も多いと思います。そこで、先生の秘伝のスッキリアイデアが掲示されています。快眠、スッキリ目覚めの工夫を試してみましょう。

  • 第2回学校保健委員会 1/12

    公開日
    2024/01/15
    更新日
    2024/01/15

    保健室より

     1月12日(金)6限、6年生を対象に学校保健委員会を実施しました。藤田医科大学病院の看護師さんを講師に招き、「私たちの健康と生活習慣 〜「がん」について考えよう〜」と題して講話をいただきました。
     「がん」とはどういう病気か、自分達ができる予防行動は何か、身近な人が罹患した時にできることについて教えていただきました。「がん」と言う病名は、よく耳にしますが、詳しくは知らないのが現状です。今日教えていただいたことを生かして、今自分ができることを実践していけるといいですね。

  • 6年 身体測定

    公開日
    2024/01/11
    更新日
    2024/01/11

    保健室より

     3学期はじめの身体測定の様子です。中学校への進学を前にした6年生は、2学期にグンと背が伸びました。きっと、まだまだ伸びていく子も多いと思います。2学期の間の成長を、しっかりと確かめておきましょう。

  • 学校保健委員会 スッキリしためざめで、元気な1日を!

    公開日
    2023/11/19
    更新日
    2023/11/19

    保健室より

     睡眠健康指導士さんをお招きして、5年生対象の学校保健委員会を開催しました。4年ぶりに、校医さんやPTA評議員保体部の皆さん、5年生保護者皆さんに参加いただき開かれました。
     最初に、みんなで心と体のストレッチをした後、本題の睡眠について教えていただきました。平日と休日の起床時間の違い、スマホなどのメディアの時間などの本校5年生の実態も見ながら、眠りについて考えるクイズ形式で教えていただきました。

  • 保健室前の掲示が変わりました

    公開日
    2023/09/04
    更新日
    2023/09/04

    保健室より

     2学期は、学校・学年行事が多く、学校・学年・学級で協力したり、集団で行動したりする機会が多くあります。ついつい熱が入り過ぎて、言葉が荒くなることもあります。そんな時は…。
     1度保健室前の掲示を見に行ってくださいね。

  • AED研修会

    公開日
    2023/07/26
    更新日
    2023/07/26

    保健室より

     7月20日、終業式の午後、消防署から講師を招き、全職員でAED研修会を行いました。9月から、いよいよ水泳指導が始まります。事故がないように、しっかりと指導・見守りをしますが、万が一に備えての研修です。

  • 歯科健診 6/22

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    保健室より

     6月22日、2年生後半2クラスと1年生の歯科健診がありました。乳歯から永久歯に生えかわる時期ですので、今回の結果で受診のお勧めが届いたら、早めに歯医者さんに診てもらいましょうね。
     4月から始まった定期健康診断は、この日の歯科健診で全て終了しました。

  • 内科健診 6/14

    公開日
    2023/06/18
    更新日
    2023/06/18

    保健室より

     6月14日、1年クラスと4年生の内科健診を行いました。本年度、4日間予定されていた内科健診の最終日です。定期健康診断は、あと歯科健診2日を残すのみとなりました。

  • 6/15 歯科健診

    公開日
    2023/06/17
    更新日
    2023/06/17

    保健室より

     6月15日、2年と3年の歯科健診を実施しました。4月から開始した定期健康診断も、いよいよ大詰めです。あとは、6月22日の1年と2年の残りの2クラスを残すのみとなりました。