- 
                
                    
小中学校における新型コロナウイルス感染症対策について
- 公開日
 - 2021/01/14
 
- 更新日
 - 2021/01/14
 
コロナ対策
                        愛知県に再び緊急事態宣言が発出され、本日、常滑市教育委員会から保護者の皆様へ「小中学校における新型コロナウイルス感染症対策について」という文書が届きましたのでお子さんに配付させていただきました。今後の「学校教育活動について」・「臨時休業の考え方について」のお知らせです。
詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。 - 
                
                    
冬季休業中の新型コロナウイルス感染症への対応について
- 公開日
 - 2020/12/23
 
- 更新日
 - 2020/12/23
 
コロナ対策
                        本日、常滑市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症への対応のお礼とお願い」の文書を配布いたしましたので、ご確認ください。
詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。 - 
                
                    
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
- 公開日
 - 2020/07/10
 
- 更新日
 - 2020/07/10
 
コロナ対策
                        愛知県教育委員会を通して、厚生労働省より助成金・支援金の案内が届きました。詳しくは、厚生労働省のホームページでご確認ください。
●小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金
 - 
                
                    
学校再開後の授業時間数の確保について
- 公開日
 - 2020/04/28
 
- 更新日
 - 2020/04/28
 
コロナ対策
                        「学校再開後の授業時間数の確保について」の文書を掲載いたしました。詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
 - 
                
                    
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内
- 公開日
 - 2020/04/22
 
- 更新日
 - 2020/04/22
 
コロナ対策
                        小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うために、契約していた仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金のご案内です。
詳細につきましては、厚生労働省ホームページをご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
※「学校等休業助成金・支援金受付センター」の申請窓口や必要書
類等については、上記リンク先に掲載されています。
 - 
                
                    
警察からのお知らせ
- 公開日
 - 2020/04/20
 
- 更新日
 - 2020/04/20
 
コロナ対策
                        新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校中ですが、子どもだけで留守番中に泥棒と鉢合わせする事件が発生しています。被害に合わないためのポイントも記載されていますので紹介します。
ここをクリックしてください。↓
警察からのお知らせ - 
                
                    
臨時休業の延長について
- 公開日
 - 2020/04/10
 
- 更新日
 - 2020/04/10
 
コロナ対策
                        県が緊急事態宣言を出したことに伴い、5月6日(水/振休)まで、市内全校臨時休校が延長されることが決まりました。
詳しくは、ここをクリックして「新型コロナウイルス感染拡大に伴う学校の対応方針について(お知らせ)をご覧ください。 - 
                
                    
学校行事等の中止のお知らせ
- 公開日
 - 2020/04/07
 
- 更新日
 - 2020/04/07
 
コロナ対策
                        新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応で、市内小中学校統一で決まったことをお知らせします。
・1学期中、保護者が来校する行事等は中止となりました。
従って、常滑東小学校に関する以下の行事を中止とします。
4月21日22日23日 家庭訪問 中止
4月24日 授業参観・PTA総会・学年懇談会・PTA歓送迎会 中止
5月 1日 歩行訓練 中止
5月30日 校内運動会(無期延期)
6月10日11日12日 陶芸広場 中止
・給食については、学校が再開して2日間は「給食なし」とし、3日目から全学年給食開始とします。
子どもたちの安全を最優先し、このような対応にさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いします。 - 
                
                    
臨時休業について
- 公開日
 - 2020/04/06
 
- 更新日
 - 2020/04/06
 
コロナ対策
                        本日、無事に入学式を終えることができました。新1年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
さて、4月7日(火)から19日(日)まで、常滑市教育委員会の通知で県内全校臨時休業の通知がありました。
しかしながら、2年生〜6年生はクラス発表及び教科書配布があるため明日は登校させてください。(1年生は登校しません。)下校時刻には変更はありません。
朝の通学団登校時には1年生は来ませんので、お子さんが班長になっている場合はお伝えください。
明日、お子さんを通して「新型コロナウイルス感染拡大に伴う学校対応方針について(お知らせ)を配布いたしますので、よろしくお願いします。
詳しくは、ここをクリックして「「新型コロナウイルス感染拡大に伴う学校対応方針について(お知らせ)をご覧ください。 - 
                
                    
<入学式>マスク装着と消毒にご協力ください
- 公開日
 - 2020/04/04
 
- 更新日
 - 2020/04/04
 
コロナ対策
入学式当日は、全員マスクをつけての参加となります。ご協力ください。職員も常時マスクをしての参加となります。式辞や担任紹介も、大変無礼な形となりますがお許しください。
また、会場をはじめ、教室に入っていただく保護者は1名となっています。お二人以上来校された場合、屋外でお待ちいただくこととなります。あらかじめご了承ください。
さらに、受付で手指の消毒にもご協力いただきます。あわせてご協力ください。 
学校日記
コロナ対策
カテゴリ
配布文書
新着記事
過去記事
- 
                            
2025年度
 - 
                            
2024年度
 - 
                            
2023年度
 - 
                            
2022年度
 - 
                            
2021年度
 - 
                            
2020年度
 - 
                            
2019年度
 - 
                            
2018年度
 - 
                            
2017年度
 - 
                            
2016年度
 - 
                            
2015年度
 
カレンダー
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
予定
- 2025/11/4 (火)
 - 委員会
 
- 2025/11/6 (木)
 - 4時間授業(1~4年)・運動会準備
 
- 2025/11/7 (金)
 - 校内運動会
 
- 2025/11/10 (月)
 - 4時間授業(1~4年)