学校日記

  • 1kgはどれくらい?

    公開日
    2016/11/30
    更新日
    2016/11/30

    3年生の活動

    「1kgは1円玉,1000まい分だよね。」
    「じゃあ,1kgって一体どれくらいの重さなんだろう?」

    袋に,1kgと思うだけの砂を入れて,はかりで確かめてみました。
    なかなかピタリ賞がすぐには出ませんでしたが,
    それぞれのグループで力を合わせて取り組みました。

    「1kgって思っていたより,軽いんだなあ。」
    重さを体感して学びました。

  • 3・5年生「ペア読み聞かせ」

    公開日
    2016/11/30
    更新日
    2016/11/30

    5年生の活動

    5年生が3年生に読み聞かせを行いました。
    本の内容が3年生に伝わるように、読み方や見せ方を工夫していました。
    相手を思いやる姿がたくさんありました。
    「大きくなったなぁ。」と胸が熱くなりました。
    3年生のみなさん、真剣に聞いてくれてありがとう。

  • ふじ山

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    3年生の活動

    音楽の授業では歌のテストがありました。
    歌ったのは「ふじ山」です。

    歌の最後に出てくる
    『ふじは 日本一の 山』
    どのペアも心を込めて,大きな口を開けて。
    富士山の力強い様子を歌で表現していました。

  • 6年 濃煙訓練・救助袋訓練

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    6年生の活動

    火災避難訓練の後、6年生は、濃煙訓練と救助袋訓練も行いました。特別教室を煙いっぱいにしていただき、壁づたいに体を低くして、煙の恐ろしさを体験しました。また、本校の救助袋は、3階に設置させています。高い所からの脱出でしたが、全員無事体験することができました。2時間にわたり、常滑市消防署員の皆様本当にありがとうございました。

  • 火災避難訓練

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    6年生の活動

    「火事だ〜」
    冷たい風が時より強く吹く今日。この季節で特に心配なことと言えば火事です。いざという時のために避難訓練を行いました。校舎が改修中なので、業者の方にもお手伝いいただき、実施することができました。6年4名と先生2名が、代表して消化器の使い方も学習しました。

  • 3年生作品を展示しました。

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    3年生の活動

     今日から、ピアゴ常滑店に児童の作品を展示しました。
    図工「うれしかった あの気持ち」の作品です。
    しばらく展示する予定ですので、お時間がありましたら、ご覧下さい。

  • インフルエンザの声を聞くようになってきました

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    お知らせ

    画像はありません

    ニュースなどで、インフルエンザの言葉を耳にする季節となりました。
    予防に心がけていきますが、今後、インフルエンザに感染する児童が増えた場合、常滑東小では、学校医の先生によるご指導の下、次のように対応する場合があります。

     1 午後の授業をカットし、給食後下校(当日判断の場合あり)
     2 学級閉鎖
     3 学年閉鎖

    このような措置をとる場合、緊急配信メールや文書にてお知らせします。

    詳しくは、ここをクリックしてください。

    ご家庭でも、手洗い・うがいの励行、栄養ある食事の摂取、十分な休養や睡眠をとるようお願いします。
    また、発熱の症状がある場合は、登校を控えてください。


  • 寒さなんて、へっちゃらさ!

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    校長室より

    先週から寒い日が続きますが、子どもたちは、大放課になると運動場で思いっきり遊んでいます。元気いっぱいの東っ子!笑顔があふれています!

  • 寒さなんて、へっちゃらさ!

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    校長室より

     

  • 寒さなんて、へっちゃらさ!

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    校長室より