くり下がりがある?ない?
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
全学年
2年生は算数の授業で、引き算の筆算の練習に取り組んでいました。
今日は、73−6、45−9、37−3、68−5のような問題を解きました。
ここ数時間は、くり下がりのある計算ばかりだったので、73−6や45−9という問題は正しく計算できるのですが、その中に37−3や68−5という問題が混ざっていると、十の位から数を借りてこなくても計算できるのに、ついつい借りてきて計算してしまう子も……。
問題をよ〜く見て解かないとね。
たくさん計算問題を解いて、どんな問題にも慣れていこうね。