公倍数とは?
- 公開日
- 2021/09/06
- 更新日
- 2021/09/06
全学年
5年生は算数の授業で、公倍数の学習をしていました。
まず、3と4の公倍数について、みんなで考えました。
その後、担任の先生が2人の子に好きな数字を聞いたところ、「2」と「10」。
そこで、練習問題として2と10の公倍数と最小公倍数を求めました。
公倍数や最小公倍数は、生活の中でも使うことがあるし、これから学習していく算数や数学でも必要な知識です。
しっかりマスターしようね!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度