派遣団児童が日本の授業を受けました
- 公開日
- 2008/09/26
- 更新日
- 2008/09/26
国際交流
3時間目は、ホスト児童のクラスで、授業を受けました。6年1組は、折り紙を折って、コンピュータ室で日本語をスペイン語に翻訳して、メッセージを書きました。6年2組は、体育館でドッヂボール・ドッチビー・フルーツバスケットを行いました。5年生は、調理室でパンプキンパイをつくりました。原料は、1学期から学校園で育てて収穫したカボチャを使いました。授業後、派遣団控室に戻ったメキシコ児童は、受けた授業の紹介を、自慢げに、そして楽しそうに紹介しあっていました。