カルチャー交流会を行いました その1
- 公開日
- 2008/09/30
- 更新日
- 2008/09/30
国際交流
9月30日(火)の3・4時間目にカルチャー交流会を行いました。ステージ下には、メキシコ国旗と同様の緑・白・赤の手作りテーブルクロスの上に、メキシコのお菓子や遊び道具を展示してもらえました。
交流会は、児童の代表、そして校長先生がスペイン語での挨拶の後、メキシコのカルチャーショウをまず見せてもらいました。パワーポイントを使って、地図・遺跡・観光名所・民芸品・食べ物の紹介、そしてオリンカ小と派遣児童の自己紹介をしてくれました。その後は、運動会でも披露してくれた2つのダンス「エル・ソン・デ・ラ・ネグラ」と「ラ・バンバ」の2曲を踊ってくれました。運動会では後ろからしか見られませんでしたが、正面から見ることができ、児童は大喜びでした。また、踊りのステップもしっかりと見ることができ、改めてダンスの素晴らしさを味わうことができました。最後にISSEの歌「HELLO TO ALL THE CHILDREN OF THE WORLD」を歌いながら、踊ってくれました。拍手と歓声で体育館が一杯になりました。