学校日記

4年生校外学習〜昔のくらし

公開日
2008/10/15
更新日
2008/10/15

中学年(3・4年)

輪中の郷では、昔のくらしと低地の人々のくらしの展示もされていました。戦時中の生活用品や不発弾が展示してあり、国語で勉強中の「一つの花」を思い出しながら興味深く見ていました。実際に大豆を石うすでひいてきなこすることも体験できました。
常滑では見られない水屋の展示では、「洪水がきたら流されないのかな」など話しながら低地の人々のくらしを勉強しました。