学校日記

2年生歯みがき指導・フッ素塗布

公開日
2008/10/16
更新日
2008/10/16

校長先生の部屋

10月16日(木)2〜3時間目、2年生を対象に行いました。第一大臼歯(6才臼歯)が生え揃う時期に、むし歯予防に向け正しい歯のみがき方を理解すること、家庭での歯みがき指導に役立てていただくことがねらいです。歯科衛生士さんから、むし歯の予防についてのお話、染め出しをして実際に歯みがき指導、学校歯科医の先生から歯科検診、歯科衛生士さんからフッ素塗布を受けました。むし歯がなく健康に過ごせる生活がいいですね。歯科衛生士さん、学校歯科医の山川先生、保護者の皆様方、ありがとうございました。