学校給食週間
- 公開日
- 2009/01/27
- 更新日
- 2009/01/27
校長先生の部屋
1月26日月曜朝会、給食委員会の子どもたちが学校給食週間と食べ物ミニ知識の紹介をしました。学校給食週間は学校給食の意義や役割について理解と関心を深めるための週間。戦争のため一時中止されていた給食が再開されたのが昭和21年12月24日。12月24日は多くの地域で冬休み期間にあたるため、1ヶ月後の1月24日から1週間を学校給食週間と定められました。給食委員会から学校給食週間のお話、食べ物についての○×クイズ、今週の献立は「愛知の食でHOT!ホッと!−元気をつくるファイトカラー−」をテーマに地場産物を活用した献立であることのお話がありました。食べ物のことを理解し、給食をつくっている人々に感謝し、給食の時間を楽しく過ごせるとよいです。