学校日記

逆数(6年生)

公開日
2021/06/04
更新日
2021/06/04

高学年(5・6年)

6−2算数授業の様子です。

「逆数」について学習しました。逆数とは,ある数にかけたら「1になる数」のことです。「分数の分母と分子をひっくり返した数」の方がイメージできるでしょうか?
分数のわり算へのステップとしても大事な内容です。がんばりましょう!