学校日記

★ 2学期も西北っ子は、元気にスタート!

公開日
2009/09/04
更新日
2009/09/04

保健室

・2学期がスタートして、学校内に元気な西北っ子の声が響いています。
運動会の練習もすでに始まっています。
今後、新型インフルエンザの感染拡大が心配されます。以下のことに注意し、
できるだけ感染防止に努めていただきますようご協力をお願い致します。
1 手洗い・うがいの励行(手洗いは石けんを使いましょう)
2 症状が出た場合のマスクの着用
3 外出の自粛、また外出にあたっては、できるだけ人ごみを避けるとともに、咳エチ  ケットをお願いします。
4 咳やくしゃみの症状がある人は、必ず不織布のマスクを持たせてください。
5 マスクをもってきた場合は、使ったマスクを捨てることができるビニール袋を持た せてください。
6 発熱やインフルエンザ症状がある場合は、かかりつけの主治医に受診し、医師の指 導を受けてください。
7 新型インフルエンザの感染が明らかになった場合は、必ず学校に連絡をお願いしま  す。
8 朝、お子さんの体調がすぐれない場合は、体温測定をして連絡帳等で学校に連絡を
 お願い致します。
 以上 ご協力をお願いいたします。2学期も西北っ子が、心も体も元気に楽しい学校 生活を過ごせることを願っています。