学校日記

ももたろう THE PEACH BOY!WE ARE THE FRIENDS!

公開日
2009/11/26
更新日
2009/11/26

高学年(5・6年)

11月26日
 今年から、5,6年生には英語の学習が入ってきました。英語や日本各地の方言を楽しむために、「ももたろう」を英語でやってみようと決め、英語や方言など、言葉にこだわって5年生みんなで作り上げた英語劇です。ももたろうの敵と思われてきた鬼だって、本当は言葉や文化の違いが、その関係を作り上げたんじゃないかな、という担任二人の思いで、「みんな友だち」という結びになりました。バベルの塔を思い出しませんか。
 インフルエンザの嵐をくぐり抜け、やっとやれた学習発表会。英語や日本各地の方言の言い回しがむずかしかったけれど、がんばりました。それぞれの子どもたちが、100%の力を出すことができたかな。
 マイケル・ジャクソンの「WE ARE THE WORLD」を声をそろえて歌うのもとても楽しかったです。さあ、西北の子どもたちみんなで歌おう、「WE ARE THE WORLD、WE ARE THE CHILDREN!」