学校日記

12月6日 5年生 お米の収穫に感謝する会

公開日
2010/12/08
更新日
2010/12/08

高学年(5・6年)

 9時から幾世さん、JA女性部の方々5名、保護者22名の方のご協力の下、お餅が準備されて、各学年に配られました。
 10時半より、5年生も合流し、お米の収穫に感謝する会を催し、幾世さん、JAの方々にお米作りに関わらせていただいた思い出と感謝の気持ちを話し、その後5年生全員が餅つきを体験させていただきました。中には、こねるところも体験させていただいた児童もいました。その後、きなこ、砂糖醤油、おろし、海苔巻きの4種類のお餅を保護者の方々に分けていただき、おいしくいただきました。中には20個以上食べた児童もいました。